多摩CRまだ積雪あり
今日はスキー行く予定で4時に起きたのですが、息子が調子悪いと言うので中止にして久しぶりの多摩CRバイク錬に行ってきました。道と交差するところのアンダーパスとか、日当たり悪い箇所に雪が残っているのは覚悟して行ったのですが・・・。

福生南公園でこの状況です。僕のロードバイクはこんなところ走れるようにはできてません。仕方ないので担いでシクロクロス状態です。

その先の玉川兄弟までなんとか到達しましたが、さすがに誰もいません・・・。と思ってたら後から来た人がいて、「雪おっかなかったですねー」とか「宮ケ瀬湖のコースも当面だめでしょ」とか軽く会話。彼も福生の公園で引き返さずにココまで来ているので、そのイノシシタイプの行動パターンは私と同類と見ました。

玉川兄弟にも雪山がたくさん残ってて、自転車突き刺して立てられました。
妻は息子を病院に連れてくとかで来なかったので一人でタイムアタックしたかったのに、路面が悪すぎてグダグダでした。で家に帰ったら子供の面倒も見ずにバイク連行ってるとかイヤミ言われて超頭きましたよ。朝、スキーやめにしてバイク錬にしようと言ったのはそっちなのに・・・。
結局息子は38℃超の熱でインフルかもしれませんが、24時間たたないと診断できないとのコト。とりあえずスキー行かなくてよかった。多摩CRも中央道越えてくじら運動公園のあたりまでは問題なかったです。この先週末はスキー行きたいから、バイク錬は自転車通勤、都内方面なので問題無しです。1ヶ月ぐらいサボってたので頑張ります。

福生南公園でこの状況です。僕のロードバイクはこんなところ走れるようにはできてません。仕方ないので担いでシクロクロス状態です。

その先の玉川兄弟までなんとか到達しましたが、さすがに誰もいません・・・。と思ってたら後から来た人がいて、「雪おっかなかったですねー」とか「宮ケ瀬湖のコースも当面だめでしょ」とか軽く会話。彼も福生の公園で引き返さずにココまで来ているので、そのイノシシタイプの行動パターンは私と同類と見ました。

玉川兄弟にも雪山がたくさん残ってて、自転車突き刺して立てられました。
妻は息子を病院に連れてくとかで来なかったので一人でタイムアタックしたかったのに、路面が悪すぎてグダグダでした。で家に帰ったら子供の面倒も見ずにバイク連行ってるとかイヤミ言われて超頭きましたよ。朝、スキーやめにしてバイク錬にしようと言ったのはそっちなのに・・・。
結局息子は38℃超の熱でインフルかもしれませんが、24時間たたないと診断できないとのコト。とりあえずスキー行かなくてよかった。多摩CRも中央道越えてくじら運動公園のあたりまでは問題なかったです。この先週末はスキー行きたいから、バイク錬は自転車通勤、都内方面なので問題無しです。1ヶ月ぐらいサボってたので頑張ります。
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿